4/13~4/18ポンド円トレード記録MACD三尊からのショート

トレード記録

先週のトレード振り返りすると

ポンド円トレード

4時間足

4時間足ダイバージェンス発生で上昇の弱まり確認でいったん調整か下落の可能性を示唆

1時間足

1時間足MACD三尊からのダイバージェンスとチャート形状も三尊でエントリー
その後順調に下がりもっと行くかと思ったけど134.530で上昇してきた。
その後直近高値売り増し&ダブルトップを作ったタイミングでエントリー売り増し。

今回の反省点

もっとすんなり下がっていくかなと思ったけどなかなか下がらなかった。
トレンドが終わってからの切り替わりはやはり調整後にレンジになることが多いな。

下げからのいったん上げた時点で両建てでロングポジションも持てれば最高だった。
ただ建玉操作の練習はまだまだ必要だし、仕事しているとずっと相場をみれないからやはりいったんは全部利確するのが良かったかな?

ただそれだとエントリーした直近高値まで戻ってくれればまた高値で売りポジションを持てるけど、中途半端なところまで戻るのはそれはそれで悩みどころだな。

やはり「頭と尻尾はくれてやれ」
利確が課題だな。

コロナ相場のボラもだいぶ落ち着いてきてそこまでのボラはでなくなってきたかな。
VIX指数も下がってきて37くらいか。
ダウもあがってきたけど来週はどうなるかな?

来週は目線継続かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました